sakenomitosanのブログ

父が亡くなって以降、いろいろと思うところがあり、人生初となるブログを始めました。これまでの人生を思い返したり、日々の出来事を綴ります。

南インドカレーを作ってみる

普段、日本におけるカレーというと、日本人向けに小麦粉が入っている。


とろみのある欧風カレーを日本人が好むから。


「北インドカレー」のタイプも同じで、それをナンと一緒に食べる。それはそれで美味しくて私も大好きだ。日本におけるインドカレーとはこちらを指すことが多い(らしい)。


一方で「南インドカレー」というジャンルがある。とにかく何種類ものスパイスが効いていて、そのスパイスがストレートに攻めてくる。とろみは全くない。スパイス勝負である。そしてこれを上品な香りがするバスマティライスと混ぜながら食べる。


よく言われる「ミールス」は、数種類のカレーが小さな器にそれぞれ入っていて、それを受けるバスマティライスに好みで移して混ぜるのだが、混ぜるカレーと量によって味がどんどん変わったりして、それはもう最高に旨いのだ!


旨いという以上に魅惑的というか。なんだか私はエロティシズムすら感じるのだ。


その南インドカレーを作ろう。もし奥さんが許してくれるなら?小瓶を沢山用意してそれにスパイスを保管しておこう。そうすればいつでも気分は南インド。


スパイスは、ガラムマサラはもちろんだが、コリアンダー(粉とホール)、クミン、フェンネル、スターアニス(八角)、カルダモン、クローブあたりを先ずは基本で揃える。


それに無糖ヨーグルトとチキン(お好みで)、玉ねぎ(みじん切り)、ホールのトマト缶。これでオッケー。なお、市販のカレールーは不要。スパイスは大津屋(御徒町)で揃います。ここは通販もあるはず。


レシピについて、今はインターネットがあるから、誰でも詳しく調べると思うので簡単に。


先ずは刻んだ玉ねぎをしっかり炒めて、くたっと飴色になってきたら各種スパイスを入れて香りをしっかり出す。トマトを鍋の中で潰し、刻んだ鶏肉(もも肉)入れて、水を入れて煮込む。後は塩加減の調整のみ。


ポイントは、小麦粉が全く入らないので、糖質がぐっと抑えられます。血糖値もあまりあがりません。故、血糖値スパイクも起こしません。昼からも眠くなりません。

※ライスの量を控えるのが良いです。

学生時代に失恋した際、卒業間際にインドに単身旅行しようとしていたが、事情により取り止めに。もしあの時、インドに行っていたら、カレーにはまってどうなっていたことだろう。


だから人生は面白い。